- TOP
- バージョンアップのお知らせ(2020/07/20)
2020/07/20 i-honexのバージョンアップに伴い、下記の新機能が追加されました。

i-honexにあるプランをメタサーチサイト(価格比較サイト)に掲載するオプションです。
導入のメリット
自社予約率の向上 メタサーチサイトに掲載し |
プランの自動掲載が可能 プランの追加設定なしで |
コスト削減 OTA手数料への手数料が |
連携サービス

消費者のオンライン決済に対し、「ユーザ情報」と「注文内容」を精査し、不審な取引を見分けることができます。
クレジットカード決済をより安心・安全にご利用いただくためにご用意しているオプションサービスです。
導入のメリット
チャージバックリスク軽減 判定結果を参照し |
不正チェックの工数削減 システム化により |
サービス運用フロー
消費者様のオンライン決済に対して、不正審査をリアルタイムで実行。
不正審査結果(ACCEPT/CHALLENGE/DENY)に従って、予約可否を判定します。

参考:不正防止サービス ReD
https://www.gmo-pg.com/service/mulpay/security/red/
※掲載サイトは「GMOペイメントゲートウェイ」のサイトになります。
注意点
- 不正取引の防止を100%保証するサービスではございません。
- GMOペイメントゲートウェイ(PGマルチペイメントサービス)のクレジットカード決済のご契約が必要です。
- i-honexご契約者さまとGMOペイメントゲートウェイの間で、ご利用のためにお手続きが必要です。
予約完了メール内に、チェックインのためのQRコードを添付できるようになりました。
QRコードを自動チェックイン機にかざすだけで、スムーズにチェックインが行えるようになります。

導入のメリット
ゲストの利便性が向上 QRコードを自動チェックイン機に |
業務の効率化・省力化
|
注意点
- NEHOPS-AGをご利用の上、NCR製の自動チェックイン機を導入していることが、ご利用の前提条件です。
|